ヒダ整体ロゴ

055-971-3606

受付時間 10:00 - 19:00 | 定休 日曜

インスタグラムロゴ

インスタグラムロゴ

電話のアイコン

新着情報

INFORMATION

  • ギックリ腰多発!

    時計のアイコン2023.06.12

    台風、低気圧が続いています 外気圧が下がると 体内の圧が上がる傾向にあります   自然に適応、抵抗する力が働くため 筋肉が膨張します   今の時期のむくみもこれが原因です 筋肉が疲労して、ムラができると (ムラ=筋肉が固まっている所・弱っている所) 本来の力が出ませんので 些細な動きでギックリ、、という事が多発します   しばらく手入れをしていなかった方は 近いうちに要メンテナンスです   月に1度の定期調整の方も 筋肉の状態、バランス 良くみさせて頂きます   もしも、ギックリになってしまったら ご連絡ください ご来店〜施術できれば その日に50%〜は回復します  

  • 毎日施術に来たら早く良くなる??

    時計のアイコン2023.05.24

    ならないです 体には「回復の上限」があって それ以上なおそうと思って手を加えすぎると 逆効果になります いくら良い事でも、限界を超えてはいけません   例えば、骨折したとして いくら早くなおそうと思っても それなりに時間がかかるのと同じです   【施術のサイクル】 人それぞれ、その時の状態によって変わって来ますので 1度みさせて下さい お身体の状態を把握してからお伝えするという方針です   【目安】 よっぽど重症な場合:週2回のご来店施術 慢性的な痛みがある場合:2週間に1回のご来店施術 通常:月に1度のご来店施術   生活環境、お仕事、年齢、趣味、スポーツetc… みなさまそれぞれ違いがありますので お身体の状態にも違いが出て当然です   生活があっての整体ですので トータル的に見ての施術になります   ぜひご相談下さい♪

  • 母の日に整体ギフトを贈ろう

    時計のアイコン2023.04.12

    2023年の母の日は 5月14日(日) 毎年人気の 「整体ギフト」   お身体のケアをプレゼントする 「体験型ギフト」です♪ ありがとうの感謝の気持ちを込めて このように… お名前が書かれたチケットを サプライズで郵送いたします ※送料無料 お持ち帰り頂いて 手渡しでもOK   チケットは1枚からご購入可能 3枚〜10%OFFになります ※有効期限は6ヶ月です   あとは、ご本人様が チケットをご持参頂き 当店で整体を受けて頂きます   僕が責任を持ってケア致します   大変喜ばれるプレゼント♪ ぜひご利用ください☆

  • 花粉症にフラクトオリゴ糖

    時計のアイコン2023.04.08

    とても研究熱心なお客様がいらっしゃいまして… 「花粉症にフラクトオリゴ糖が良いですよ」   「花粉症..かなりひどかったんですけど」   「今年の2月くらいから始めて、3月は症状がほとんど出ていないです」   と、教えて頂きました 僕は、花粉症の症状がほとんど無いのですが かなり興味をそそられて 購入して試してみました♪   白いパウダー状で 甘さ控えめ 砂糖を優しくした感じです 特に柑橘との相性抜群で レモネードなんかにつけて食べるととても美味しいです 甘い柑橘よりも、酸味がある柑橘の方が合います   飲み物や、料理に使ってもOKです     専門家によると… もともと、糖尿病(血糖値を下げる)目的だったようですが 花粉症に効果が出たという事です 書籍も出ていますので ご興味のある方はググってみて下さい   ぜひ、お試しください  

  • 次回のウェルカムキッズは4/29(土/祝)です

    時計のアイコン2023.03.23

    中学生まで500円の日 次回は4/29に開催します おかげさまで、淡々と…17回目☆   最初来た時は、あんなに小さかった子が、僕の身長をはるかに超えたり…   高校生になったら、500円じゃないんですよね。。笑 こんなふうに、ほのぼのした会話ができると   続けた甲斐があります 今後ともよろしくお願いします   もちろんご新規のキッズたちお待ちしていますよ♪ ご予約制です。お時間お問い合わせください

  • 久しぶりの開催ウェルカムキッズ〜中学生まで500円〜

    時計のアイコン2023.01.31

    第15回ウェルカムキッズ 2/23(木/祝)開催します♪ ご予約制です どしどしお待ちしています

  • まさかのマスクが原因で?

    時計のアイコン2023.01.23

    口が開かない。。   きついマスク 圧迫しすぎ   これが原因で 口が開かない(開きにくい) という症状が出ています   顎関節(顔) を圧迫しすぎて 顎の機能が低下しています   短期間で気づいて 施術できればすぐに回復します   会話の時間も減っていますし お食事の時も気を使って よく噛んでない 顎関節(顎の筋肉)を使う時間が減っているのでしょう   ご相談ください  

  • 運動苦手な人の30秒ルール

    時計のアイコン2023.01.23

    運動が苦手 運動が嫌い 何をやって良いのか? わからない 続かない   と、いう方にオススメ♪ トランポリン   これを 1日30回 時間にして30秒   まずは30回から!!! 夕食前1日30秒です 出来ます!!   簡単にできることから 淡々とやって行けば大丈夫です ぜひ〜  

  • 1/5(木)より営業いたします

    時計のアイコン2023.01.02

    明けましておめでとうございます 2023年1/5(木)より営業スタート♪ 1/8(日)定休日 1/9(月/祝)-1/10(火)は東京・青山施術日程のため 三島田町の店舗お休みです 年始ご来店こ希望のお客様 日程のご確認をよろしくお願い致します 今年も皆様のおこしを心よりお待ちしています♪

  • 緊張とリラックス〜自律神経のギャップ〜

    時計のアイコン2022.12.27

    自律神経は 交感神経(緊張) 副交感神経(リラックス) でうまくバランスをとっています   例えば、仕事が大変でプレッシャーを感じれば 交感神経優位 美味しいものを食べたり 好きな事をしていたりすれば 副交感神経優位 と、なります   時に、強いプレッシャー から いきなり解放されると そのギャップにより 頭痛、咳、鼻水、強い疲労感、皮膚トラブルなど が出ることがあります   この、緊張とリラックスの幅が適度なら 大きな症状が出る事はないのですが いつもうまくいくわけじゃありません   「緊張から解放されて、疲れが出たんだよ」 という事、ありませんか?   特に、年末年始によくある 自律神経のギャップです 良く体を休めて 適度な緊張感で 新年をスタートできたら良いですね♪   いつでもケアお待ちしています

感染症対策を実施しています

  • マスクのアイコン

    マスク着用

  • 掃除のアイコン

    除菌

  • 手を洗っているアイコン

    手洗い

  • 換気のアイコン

    換気

  • 体温計のアイコン

    検温

ご予約・お問い合わせ

CONTACT

受付時間
10:00-19:00 ×

最終受付 19:00

お子様連れの方はご予約時にお伝えください。